映画:

  • 1970
    家族

    家族 (1970)

    家族

    7.51970HD

    高度経済成長期の日本を背景に、貧しい一家が開拓村へ移り住むため長崎から遙か北海道へ向かう長い旅の道のりを描いた異色ロードムービー。船や電車を乗り継いで行くその道中で、様々なトラブルや不幸に見舞われながらも家族の絆を拠り所に力強く生きていく姿が胸に響く感動作。監督は「男はつらいよ」シリーズの山田洋次。長崎の伊王島。貧しいこの島に生まれた民子と精一が結婚して10年の歳月が流れていた。小さな島で家族5人を養っていくことに限界を感じた精一は、自分の会社が潰れたのを機に、友人が勧めてくれた北海道の開拓村へ...

    家族
  • 1977
    幸福の黄色いハンカチ

    幸福の黄色いハンカチ (1977)

    幸福の黄色いハンカチ

    6.81977HD

    新車を買って、あこがれの北海道をドライブする欽也(武田鉄矢)は、一人旅の朱美(桃井かおり)をナンパして二人で旅を続ける。途中、出所したばかりの中年男・勇作(高倉健)と知り合い、3人は旅を共にすることに。やがて勇作は、「自分を待っていてくれるなら、家の前に黄色いハンカチを掲げておいてくれ」と妻に手紙を書いたことを打ち明ける。...

    幸福の黄色いハンカチ
  • 1969
    男はつらいよ

    男はつらいよ (1969)

    男はつらいよ

    8.11969HD

    「男はつらいよ」シリーズ第1作。 20年振りに故郷、東京は葛飾柴又に帰ってきた車寅次郎(渥美清)。ちょうど庚申の祭りの最中で、早速祭りに参加する寅次郎。そんな中、懐かしいおいちゃん(森川信)、おばちゃん(三崎千恵子)や妹さくら(倍賞千恵子)に涙の再会を果たす。翌日、さくらの見合いに出席した寅次郎だが、酔ったあげくの大失態。見合いをぶち壊した寅次郎はおいちゃんらと大ゲンカし、柴又を去っていく。その後、寅次郎は旅先の奈良で旅行中の御前様(笠智衆)とその娘・坪内冬子(光本幸子)と再会。幼なじみゆえ、...

    男はつらいよ
  • 1973
    男はつらいよ 寅次郎忘れな草

    男はつらいよ 寅次郎忘れな草 (1973)

    男はつらいよ 寅次郎忘れな草

    81973HD

    「男はつらいよ」シリーズ第11作。 初夏の北海道網走に出向いていた寅次郎は、そこでドサ回りの三流歌手リリー松岡(松岡清子)と出会う。何かにつけて悪態をつく男勝りのリリーに寅次郎も最初のうちは手を焼いた。が、やがてそれが虚勢だと気づいた寅次郎は、自分の身の上とリリーの育った環境が良く似ていることから同情心を抱く。リリーも心に傷を負った寅次郎の話を聞くうちに、寅次郎を兄のように慕うようになった。しかし、寅次郎の同情心はやがて抑えがたいほどの恋心へと変化していくのであった。...

    男はつらいよ 寅次郎忘れな草
  • 1972
    男はつらいよ 柴又慕情

    男はつらいよ 柴又慕情 (1972)

    男はつらいよ 柴又慕情

    7.51972HD

    「男はつらいよ」シリーズ第9作。「貸間あり」の札に憤慨して店を飛び出した寅さんは、不動産屋で下宿を探すが、案内されたのは、なんととらやだった。旅の空の寅さんは、福井でOL三人組と楽しいひとときを過ごし、柴又へ帰ってくる。三人組の一人で、どこか寂しげな高見歌子(吉永小百合)は、小説家の父・高見修吉(宮口精二)とのぎこちない関係に悩んでいた。そんな歌子が柴又を訪ね、寅さんは色めき立つ…...

    男はつらいよ 柴又慕情
  • 1987
    男はつらいよ 寅次郎物語

    男はつらいよ 寅次郎物語 (1987)

    男はつらいよ 寅次郎物語

    91987HD

    「男はつらいよ」シリーズ第39作。福島から寅さんを訪ねてきた秀吉少年。父親である寅さんのテキヤ仲間の政吉が亡くなり、位牌を持って施設から逃げて来た秀吉には、産みの母がいるという。寅さんは秀吉を連れて、大阪から和歌山へと、母を訪ねる旅を続ける。ある夜、奈良県吉野の旅館で、秀吉は旅の疲れから高熱を出す。隣の部屋の客・隆子(秋吉久美子)は協力を申し出て、寅さんと共に夜を徹しての看病をする。いつしか「とうさん、かあさん」と呼び合うようになった寅さんと隆子だったが…...

    男はつらいよ 寅次郎物語
  • 1964
    花と怒涛

    花と怒涛 (1964)

    花と怒涛

    6.91964HD

    ...

    花と怒涛
  • 1992
    男はつらいよ 寅次郎の青春

    男はつらいよ 寅次郎の青春 (1992)

    男はつらいよ 寅次郎の青春

    81992HD

    「男はつらいよ」シリーズ第45作。宮崎県油津、理髪店の女主人・蝶子(風吹ジュン)に、顔を当たってもらった寅さんは、雨宿りしているうちに、彼女の家に逗留することになる。高校の同級生の婚礼に来た、及川泉(後藤久美子)が寅さんに声をかけた瞬間、寅さんが足をくじいてしまう。その報せを聞いた満男は、泉に逢いたいがため、宮崎へ。ところが泉と一緒に迎えに来たのが、蝶子の弟・竜介(永瀬正敏)だから面白くない…...

    男はつらいよ 寅次郎の青春
  • 1969
    続・男はつらいよ

    続・男はつらいよ (1969)

    続・男はつらいよ

    6.81969HD

    「男はつらいよ」シリーズ第2作。車寅次郎(渥美清)は、弟分の登(津坂匡章)と北海道へ出発する前にふらりと葛飾商業学校時代の英語の恩師・坪内先生(東野英治郎)の家を訪ねた。先生の娘・夏子(佐藤オリエ)に一目惚れした寅次郎は浮かれてしまい、先生宅で飲み食いが過ぎ病院に担ぎ込まれてしまう。入院先の病院でトラブルを起こして脱走。さらに、舎弟の登と焼肉店で無銭飲食と店長の男性に暴力をふるい、警察に連行された。さすがにいたたまれなくなった寅次郎は北海道の仕事もうまくいかずに関西の京都へたどり着く。...

    続・男はつらいよ
  • 1963
    俺の背中に陽が当る

    俺の背中に陽が当る (1963)

    俺の背中に陽が当る

    01963HD

    ...

    俺の背中に陽が当る
  • 1970
    男はつらいよ フーテンの寅

    男はつらいよ フーテンの寅 (1970)

    男はつらいよ フーテンの寅

    71970HD

    「男はつらいよ」シリーズ第3作。柴又に帰って来た寅さんを待ち受けていたのは、見合い話だった。相手は川千屋の仲居・駒子(春川ますみ)。彼女は寅さんの昔なじみで、亭主持ちということで、大騒動に。それから暫くして、竜造とつね夫婦が、三重県の湯の山温泉へ旅行に行くと、なんと旅館で寅さんが番頭をしていた。旅館の美人女将・志津(新珠三千代)に一目惚れして、居着いてしまったという・・・...

    男はつらいよ フーテンの寅
  • 1965
    霧の旗

    霧の旗 (1965)

    霧の旗

    7.21965HD

    霧は音をたてて流れる…。女の哀しみは激しい怒りに変わった! 殺人事件の容疑者として逮捕された兄の無実を信じ、高名な弁護士に弁護を依頼する妹。しかし、貧しさゆえに断られた妹は弁護士に復讐を誓う。...

    霧の旗
  • 1984
    男はつらいよ 寅次郎真実一路

    男はつらいよ 寅次郎真実一路 (1984)

    男はつらいよ 寅次郎真実一路

    81984HD

    「男はつらいよ」シリーズ第34作。上野の焼き鳥屋で、“懐が旅先”の寅さんに奢ってくれたのは、仕事に疲れた証券マン、富永健吉(米倉斉加年)。律儀な寅さんは御礼にと今度は御馳走するが、結局、茨城県牛久沼の富永宅に泊まる。富永夫人のふじ子(大原麗子)の美しさにドギマギする寅さんだったが、ある日、仕事に疲れた富永が失踪。寅さんは哀しみに打ちひしがれるふじ子と共に、富永の故郷、九州へと捜索の旅に出るが・・・。...

    男はつらいよ 寅次郎真実一路
  • 1972
    男はつらいよ 寅次郎夢枕

    男はつらいよ 寅次郎夢枕 (1972)

    男はつらいよ 寅次郎夢枕

    7.61972HD

    「男はつらいよ」シリーズ第10作。旅先で弁当を使わせてもらった旧家の奥様(田中絹代)から、テキ屋仲間の哀れな末路を聞かされた寅さんは、柴又へ帰ってくる。ところが寅さんの部屋は、御前様の親戚の大学助教授・岡倉金之助(米倉斉加年)が下宿中。面白くない寅さんは、また旅に出ようとしたが、門前で美容院を始めた幼なじみの志村千代(八千草薫)と再会し、思いとどまることに…...

    男はつらいよ 寅次郎夢枕
  • 1970
    新 男はつらいよ

    新 男はつらいよ (1970)

    新 男はつらいよ

    7.41970HD

    「男はつらいよ」シリーズ第4作。競馬で大儲けした寅さんが、名古屋からタクシーで帰郷。竜造とつねをハワイ旅行に連れて行くことにするが、出発の朝、旅行会社が代金を持ち逃げしたことが判明。メンツが大事な寅さんは、旅行に出かけたフリをして、おいちゃんたちと共に店で静かに潜む。しかし、そこへ泥棒(財津一郎)が入って大騒動。反省の旅に出た寅さんが、戻ってくると、二階には幼稚園の春子先生(栗原小巻)が下宿していた…...

    新 男はつらいよ
  • 1971
    男はつらいよ 奮闘篇

    男はつらいよ 奮闘篇 (1971)

    男はつらいよ 奮闘篇

    7.81971HD

    「男はつらいよ」シリーズ第7作。寅さんの母・お菊(ミヤコ蝶々)が、久しぶりに柴又を訪れる。そこへ寅さんが帰郷し、さくらと共に、お菊の宿泊先の帝国ホテルに向かうが、子供のように愚行を重ねる寅さんに、お菊は愛想を尽かす。旅に出た寅さんは、三島で東北なまりの少女、太田花子(榊原るみ)と出会い、知的障害を持つその身を案じるが・・・...

    男はつらいよ 奮闘篇
  • 1963
    競輪上人行状記

    競輪上人行状記 (1963)

    競輪上人行状記

    01963HD

    ...

    競輪上人行状記
  • 1983
    男はつらいよ 旅と女と寅次郎

    男はつらいよ 旅と女と寅次郎 (1983)

    男はつらいよ 旅と女と寅次郎

    81983HD

    「男はつらいよ」シリーズ第31作。寅さんが、満男の小学校生活最後の運動会に行くか行かないで、大げんか。そして旅先の佐渡島への港で出会ったのが、私生活と仕事の板挟みで何もかも投げ出したくなって、失踪中の演歌歌手・京はるみ(都はるみ)。そうとは知らず寅さんは、彼女と佐渡への二人旅。楽しい時を過ごし、やがて別れの時が。彼女の正体にいつしか気づいた寅さんは、優しい言葉をかける。そして柴又、「佐渡島の休日」に想いを馳せ、はるみの歌に聞き惚れていると、なんとはるみがとらやへやってくる・・・...

    男はつらいよ 旅と女と寅次郎
  • 1971
    男はつらいよ 寅次郎恋歌

    男はつらいよ 寅次郎恋歌 (1971)

    男はつらいよ 寅次郎恋歌

    81971HD

    「男はつらいよ」シリーズ第8作。「ハハキトク」の報を受け、備中高梁へと向かった博とさくらは、葬儀にやってきた旅先の寅さんとバッタリ再会。博と父・飃一郎の関係はギクシャクしているが、寅さんは飃一郎と意気投合して高梁に残る。そこで「本当の人の暮らし」についての説教を受け、反省の気持ちと共に柴又へ。同じ頃、門前では、六波羅貴子(池内淳子)が喫茶店「ローク」を開店。女手一つで、小学生の息子を育てる貴子に、寅さんの想いは募るばかり・・・...

    男はつらいよ 寅次郎恋歌
  • 1958
    果しなき欲望

    果しなき欲望 (1958)

    果しなき欲望

    6.51958HD

    ...

    果しなき欲望